ログイン

タイトル一覧

ページ 前の40件 [9] [10] [11] [12] [13]
  • 形無しと型破り(2010年2月1日)

  • 子どもが育つ魔法の言葉(2010年1月25日)

  • 社会に出た時の準備 キャリア教育について(2010年1月18日)

  • なぜ勉強するのか?(2010年1月11日)

  • 「あいさつ」が生んだ自信(2010年1月4日)

  • 受験生へのメッセージ(2009年12月28日)

  • 食事が学習能力や性格を変える?(2009年12月21日)

  • 子供の発想(2009年12月14日)

  • 2本のひまわり(2009年12月7日)

  • とりあえずやってみる」ということ...(2009年11月30日)

  • ラオン先生の反復ネット
    サービス内容
    使い方
    お申し込み
    よくある質問
    お問い合わせ
    ログイン
    共通メニュー
    コラム
     
     

    コラム

    【数え方】 1つ、2つ、・・・9つ、10(とお)。次は・・・? 「11つ??」 -数え方の疑問-
    (2010年10月18日)

    ものを数えるとき、


    1つ(ひとつ)、2つ(ふたつ)、3つ(みっつ)・・・


    て数えますよねえ。


    で、


    9つ(ここのつ)、10(とお)。



    ここまではわかります。



    いや、厳密にいうと、なんでいままで「つ」ってついてたのに


    いきなり「10」になると「10つ」て言わないんだ?


    っていうもどかしさはありますが。。。


    ※ もしご存じの方、いらっしゃれば教えてください!!




    まあ、そこまではご愛嬌ってことで。笑


    で、11以上って数え方、知ってました?


    私も、今まで18年間生きてきて(ツッコミ不許可!!)、昨日初めて知りました。


    11(ひとつあまりとお)


    12(ふたつあまりとお)・・・




    って言うんですって!!


    さらに詳しい内容を知りたい方はこちらをどうぞ。
    古代日本語の数体系


    【今日の一言】

    運動会の玉入れなんかで、

    「ひとつあまりとお・・・」なんて数えている小学校があったら、

    ちょっと賢そうに思えるのはボクだけでしょうか?笑









    コメントありがとうございます!

    58歳出始めて知りました今までは誰に聞いてもわかりませんでした。(Sさんさん 2010年10月31日16時59分)


    コラムをお読み頂きましてありがとうございます。
    コラムを読まれたご感想、ご自身の思い・考えなどをお待ちしております。(ご投稿頂いたコメントは、当サイトに掲載させて頂く場合があります。)

    お名前
    学校名(未入力可)
    メールアドレス(未入力可)
    コメント

    個人情報の取り扱いについてお問合わせ特定商取引に関する法律に基づく表記