ログイン

タイトル一覧

ページ [1] [2] [3] [4] 次の40件
  • 「幸福度が高い」のはいいことなのか?-シヤワセってなんだ?-(2012年1月30日)

  • 孤独であるということ(2012年1月16日)

  • 「青い春」と書いて「青春」? -青春って何だ!?-(2012年1月9日)

  • 運を上げる家にするために(2011年12月26日)

  • 置くだけ簡単、10円玉で台所掃除♪(!?)(2011年12月19日)

  • 経済発展だけではない新しい指標 幸福度(2011年12月12日)

  • 元気の出るCM -幻のCM九州新幹線-(2011年12月5日)

  • 日本人にとって自由・個性の尊重が「自己中心的」になる理由(2011年11月21日)

  • 「1つだけ願いを叶えてやる」のパラドックス? -あなたはドラゴンボ―ル、7つ集めて何を言う?-(2011年11月14日)

  • 自由な学校造りを -学校の市民営化-(2011年11月7日)

  • ラオン先生の反復ネット
    サービス内容
    使い方
    お申し込み
    よくある質問
    お問い合わせ
    ログイン
    共通メニュー
    コラム
     
     

    コラム

    学問に王道なし(?)
    (2010年5月17日)

    学問に王道なし、とよく言われます。


    苦労せずに、知識や知恵の習得はありえない、という意味です。


    結局のところ、教科書であったり、参考書であったりを勉強しないといけない、


    ということになるのですが。


    教科書や参考書ほど嫌いなものはないですよね。。。


    そこが悩みのタネです。


    ただですね、科学であったり歴史であったり、


    もちろんゲームやパソコン、アニメ、もっというと


    サッカーや野球などのスポーツテクニックでも何でもいいんですが


    そういうものを教科書も参考書もなしに、


    1から独学で勉強しようとすると、とてつもなく時間がかかります。労力もかかります。


    時には莫大なお金がかかります。


    時間ろ労力とお金をかけて、やっとたどり着いた結論が


    実はとっくに他の誰かがやってた、なんてこともあるわけです。


    そういうのをすっ飛ばして、簡単に1冊にまとめたもの、それが教科書です。


    人類が何十年、何百年とかかって試行錯誤のもと、なんとかたどり着いた最終的な(現時点での)結論、


    それをたった1冊でいとも簡単に手に入れることが出来るのです。



    【今日の一言】


    学問こそ王道なり。







    コメントありがとうございます!

    おかげ様で!この春「通信制高校」に入学しました。(誰でも入学出来ます)ところがまさに其の通り「学問に王道・・・」現実に直面しています!今年70歳の高校生には過酷ともいえます。「数学!」の壁に阻まれレポートは再三提出状態です!果たして前期乗り越えられるか???本日はここまで。以後報告します。(ちょいワル爺さんさん 2010年6月10日19時3分)


    コラムをお読み頂きましてありがとうございます。
    コラムを読まれたご感想、ご自身の思い・考えなどをお待ちしております。(ご投稿頂いたコメントは、当サイトに掲載させて頂く場合があります。)

    お名前
    学校名(未入力可)
    メールアドレス(未入力可)
    コメント

    個人情報の取り扱いについてお問合わせ特定商取引に関する法律に基づく表記