ログイン

タイトル一覧

ページ 前の40件 [9] [10] [11] [12] [13]
  • 形無しと型破り(2010年2月1日)

  • 子どもが育つ魔法の言葉(2010年1月25日)

  • 社会に出た時の準備 キャリア教育について(2010年1月18日)

  • なぜ勉強するのか?(2010年1月11日)

  • 「あいさつ」が生んだ自信(2010年1月4日)

  • 受験生へのメッセージ(2009年12月28日)

  • 食事が学習能力や性格を変える?(2009年12月21日)

  • 子供の発想(2009年12月14日)

  • 2本のひまわり(2009年12月7日)

  • とりあえずやってみる」ということ...(2009年11月30日)

  • ラオン先生の反復ネット
    サービス内容
    使い方
    お申し込み
    よくある質問
    お問い合わせ
    ログイン
    共通メニュー
    コラム
     
     

    コラム

    数字のマジック!? -見落としてしまいそうな、数字の本質!-
    (2010年11月1日)

    数値やデータというのは、「事実」であることは間違いないのですが、


    時として、「断片的な事実」であり、


    別の側面、もう1つの事実、といったものが見落とされることもしばしばです。


    さて、最近連日のように、中国の経済成長がニュースでとりあげられていますね。


    GDP比で、日本を抜いて、ついに世界第2位の経済大国になりました。


    もちろん、これは事実です。


    しかし、そればかりを鵜呑みにしてしまうのも、少し考えものです。



    つまり中国は、そもそも人口が多いということです。


    国民、1人あたりのGDPを考える必要もあるのです。








    国民1人のGDPでは、


    中国は日本の10分の1程度にとどまっており、


    必ずしも国民全体が豊かになったわけではないのです。


    データは、発信の仕方次第で、


    全然変わった意味合いのものにもなるんです。




    【今日の一言】

    数字の本質を見抜こう!







    コラムをお読み頂きましてありがとうございます。
    コラムを読まれたご感想、ご自身の思い・考えなどをお待ちしております。(ご投稿頂いたコメントは、当サイトに掲載させて頂く場合があります。)

    お名前
    学校名(未入力可)
    メールアドレス(未入力可)
    コメント

    個人情報の取り扱いについてお問合わせ特定商取引に関する法律に基づく表記