ログイン

タイトル一覧

ページ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 次の40件
  • 自由研究のテーマ(2011年8月22日)

  • 幸せ感を感じるのは客観的に自分を見ること!?(2011年8月15日)

  • カラダの雑学(2011年8月8日)

  • 自分の教育観を主張し合う社会にこそ(2011年8月1日)

  • 理想のリーダーって?(2011年7月25日)

  • 1番じゃなきゃダメな理由。(2011年7月19日)

  • アンペアを下げて家庭でも節電(2011年7月11日)

  • 欲求を抑える訓練は食事から(2011年7月4日)

  • 暑さ対策 -涼しさの演出と身体の不思議-(2011年6月27日)

  • イノベーションは女性がきっかけ(2011年6月20日)

  • ラオン先生の反復ネット
    サービス内容
    使い方
    お申し込み
    よくある質問
    お問い合わせ
    ログイン
    共通メニュー
    コラム
     
     

    コラム

    「頑張れ」と「頑張ろう」 -言葉の言い回しで思ったこと-
    (2011年4月25日)

    震災から1か月がたち、少しずつ復興・活動の兆しが見えてきました。

    で、よく「頑張れ東北」とか「頑張れ日本!」などのキャッチコピーを目にします。

    「頑張れ」って言葉、よくよく考えたら命令形なんですよね。

    細かいようですが、なんだか他人事のような印象があります。
     

    チームジャパン、オールジャパンで盛り上げていきたい、という意味も込めて、

    僕個人としては

    「頑張れ」ではなく「頑張ろう」という言葉を使いたいです。

    頑張ろう、東北!

    頑張ろう、日本!!

    【今日の一言】

    In the middle of difficulty, lies opportunity!!
    (困難な時にこそ、好機が待っている!)






    コラムをお読み頂きましてありがとうございます。
    コラムを読まれたご感想、ご自身の思い・考えなどをお待ちしております。(ご投稿頂いたコメントは、当サイトに掲載させて頂く場合があります。)

    お名前
    学校名(未入力可)
    メールアドレス(未入力可)
    コメント

    個人情報の取り扱いについてお問合わせ特定商取引に関する法律に基づく表記